惨劇2012-09-02

                   とぉっ

                   ナンカ文句アル?

                   ぶちっ

                   ナンカ(以下略)

お気に入りの場所2012-09-04

砂利ニ水ヲ撒イテモラッテ、気持チ良ィ

モット撒イテ

ソシテ、寝ル

耳掃除2012-09-05

耳の中が汚れてきたので、ブリーダーさんで教えてもらった耳掃除法を実践すべく、↓を購入。


下手ッピで、綺麗にならず(×_×)

早ク風呂入リタィ

ワクチンが済んだら、プロの所へ連れて行ってあげるからねσ(^◇^;)

ドッグフード160→170g2012-09-06

朝夕160gずつから、170gに増。
でも、足りない感じ?

食器に顔突っ込んだまま寝るの図

教えてないのに、ご飯の「マテ」が出来る-ッ(゜ロ゜)
もしかして、ブリーダーさんの所で教わってた!?

1日計340g
ロイヤルカナン マキシ スターター マザー&ベビードッグ

第2回混合ワクチン接種 9/102012-09-10

地元で評判の良い動物病院へ▽・w・▽

ウラメシヤ~

まず、体重・体温・検便。
体重:10.1kg
検便:虫卵(-)

8/28:  7.4kg(生後二ヶ月)
9/  4:  8.9kg
9/10:10.1kg
抱っこがキツくなってきたと思ってたら、いつの間にか大台(10kg)に(°°;)

ワクチン1回目(8/10)はブリーダーさんで5種をやってもらったので、今回は8種混合ワクチンを。
3回目も必要なようなので、一ヶ月後に。
ということで、お散歩デビューも来月に(;_;)/~~~

お耳が案の定の結果で、奥は大丈夫だけど、垂れてる部分の皮膚が「赤みがかっていてブツブツができているから、ぬるま湯で絞ったコットンで良いので拭いてあげてね」と。゜(゜´Д`゜)゜。ゴメンョ
でも、先生に奥まで綺麗にしてもらって、良かったね(*´▽`*)

グェ゛~注射打タレタ~

痛カッタョ

終わった後、すごく眠そうではあったけど、具合が悪い様子はなくフードもバクバク食べていたので安心していたら・・・
夜中、オシッコに庭へ出したら、後ろ足がフラフラしていて(゜◇゜)ガーン
ワクチンの副作用なのか、ただ単に痛めたのか。
骨折の様子はなく痛みもないようで、元気に歩いてるし元気に噛み付いてくるので、朝まで様子見。

・・・

朝になったら治っていたので一安心だけど、なんか不安(´・ω・`)

2012.8.10 ユーリカン5
2012.9.10 バンガードプラス5/CV-L

ノミダニ駆除剤 9/112012-09-11

最近、カイカイカミカミして体が痒そうなので、ワクチンのついでにノミダニの薬も貰ぅ。
昨日深夜の足ビッコが嘘のように元気なので、首にブチュ~っとφ(.. )

フロントラインプラスM(10~20kg)

フィラリア予防薬 9/122012-09-12

昨日(ワクチンの翌日)与えてokだったけど、もう一日様子を見て今日に。
今は、おやつみたいなお薬があるのね~ッ゛(゜ロ゜)
実家の犬は錠剤だったから、お肉にくるんであげてたけど、食に慎重な犬は「パク→モグモグ→ペッ」と上手に薬だけ吐き出してたっけ^^;

龍にフード以外の物をあげたことなかったけど、千切ってあげたら美味しかったようなので、「オスワリ」の練習のご褒美がわりにしてみたら、頑張って「オスワリ」してた( ´艸`)プププ

カルドメックチュアブルP68(5.6~11.3kg)

ドッグフード170→180g2012-09-13

朝夕170gずつから、180gに増。

モットクレ!!

1日計360g
ロイヤルカナン マキシ スターター マザー&ベビードッグ

ドッグフード180→190g2012-09-14

あまりにも足りない様子なので、朝夕180gずつから、190gに増。
どこまで増やしていって良いものやら…(~。~;)?

1日計380g
ロイヤルカナン マキシ スターター マザー&ベビードッグ

臭ぃ゛2012-09-16

                ノビ~ボク、胴長~

龍クン。夜鳴きがなくなってオシッコの間隔が長くなったのは良いけど、寝っペ(しかも、すかしっペ)がクッサィですょ…