しつけ相談&階段登頂成功&"初"失恋2013-01-12

最近は体も大きく力も強くなり、甘噛みなんて言い方じゃ済まされないレベルの噛み癖に悩み中(/_;)腕ガ噛ミ砕カレソゥ…
お正月にホームセンターで龍とおやつを物色していたら、バニ飼いだという人が話しかけてきてくれたので、甘噛み対策はどうしたのか聞いてみると、ジョイフル本田のしつけ無料相談会がお勧めだというので、行ってみることに。
(その人のバニは、口にこぶし突っ込みの一発で治ったらしぃ)

開始まで時間があったので、千葉NT店の階段をダメ元で挑戦してみたら…
               ヨッ


               ユ~


               ダョ♪
普通に上った(゜◇゜)
ひたちなか店の階段は何回挑戦しても×なのに…傾斜角度の問題?

               下リルノダッテ


               デキルョ~ッ


相談会は犬に直接指導はなくアドバイスだけなので、飼い主に対する噛み付きについて相談してみると、「しつけには、叱る方法と叱らない方法の二通りがある」と。
叱る方法で本やネットに載っているものは一通り試したけど、効かないどころか余計興奮して倍返しされると話すと、「叱っても効かない犬は、徹底的に無視するしかない。大型犬の場合、噛み付かれると痛くて反応してしまうが、犬は『反応して(構って)くれた♪』と勘違いしてしまう。しかも、お利口にしている時は、『下手に撫でたらまた噛まれるかもしれない』と放っておいてしまう。それでは余計、噛み付いて飼い主に構ってもらおうとする。犬の行動の善し悪しは、人間が自分の都合に合わせて勝手に決めていて、犬には関係ないし分からない。それを分かってもらうには、これ(悪いこと)をしたら無視され構ってもらえないが、こっち(良いこと)をしたら褒めて構ってもらえるということを根気良く教えるしかない」と。
(o_ _)oハンセィ
悪いことばっかするのは、「なめてんのか~ッ゛!このおバカ犬(*`Д´*)何様だ?お犬様か?!(*´∀`)ヨシヨシ」だからだと思っていたけど、普通に撫でようとすると「ガブッ」とされるから撫でることはあまりできなかったし、お利口なのが当たり前だと思ってたから、お利口にしてても褒めることはしなかった…
子供の頃から犬は10頭ほど飼ってきて噛み付いたり物を壊す犬はいなかったから(畑は荒らして母が激怒してたけど…)、龍の暴れん坊さにはビックリしたけど、実家では常に多頭飼いだったから遊び相手がいて人や物に当たる必要はなかったけど、龍には私たちしかいないから寂しいっていうか暇でしょうがないんだろうなぁ(´・ω・`)
外面は良いから、飼い主以外の人や犬には良い子ちゃんなのがせめてもの救いだゎ(;¬_¬)

その後、あみプレミアムアウトレットへ行ってみたら、9ヶ月の女の子バニが~ッ!!
龍はお近づきになろうと必死だったけど、逃げられまくって玉砕(≧Д≦)
多分、同じバーニーズって認識されなかったんだねσ(^◇^;)

               ボク、失恋シマシタ。

コメント

_ ひろこ ― 2013-02-25 21:49

りゅうくん、失恋か…。落ち込まないで!
未来があるじゃん!
私なんて何回失恋したことか!
しつけって、大変なんだね!飼い主に似るっていうし、
のんきに楽しんでね!

_ 龍xxx ― 2013-02-28 10:51

ひろこ☆彡

龍は、メスには嫌われるんだけど、オスに好かれる傾向が(*゜д゜*)
飼い主に似たら似たで、それまた厄介だゎ~ッ゛( ̄。 ̄;)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック